ブログ

アーカイブ: ブログ|ブログ

  • 飼育について
    2025.09.09

    小動物の飼育における注意点

    ~うさぎ~ ケージ周辺の物をかじったり、入れこまないように物を置かない。 室内で遊ばせる時は、コード類に注意 観葉植物、タオル、ビニール […]

  • 感染症
    2025.06.24

    オウム病知ってますか?

    愛鳥家の皆さんはオウム病をご存知ですか?   オウム病はヒトの性病で知られている「クラミジア」という細菌によって引き起こされる […]

  • 感染症
    2025.05.27

    ネコのフィラリア症(犬糸状虫感染症)

    ワンちゃんのフィラリア症(犬糸状虫感染症)は有名ですが、ネコちゃんにもフィラリア症があることをご存知ですか?   ネコのフィラ […]

  • お知らせ
    2025.05.08

    動物のための防災対策

    今回は動物達の防災対策についてです!🐶🐱 皆さんは災害時の備えは出来ていますか? 災害は、いつどこで発生 […]

  • トリミング
    2025.03.31

    家で行う顔周りのお手入れ

    🛁顔まわりのお手入れ方法🛁 おうちでシャンプーやってますか? これから暑くなりますので、自宅でシャンプー […]

  • お知らせ
    2025.03.06

    セキセイインコ の正常体重はどれくらいですか?

    セキセイインコ の正常体重はどれくらいですか? この質問、よく飼い鳥の診療の中で聞かれるのですが、 回答が非常に難しい質問です。 &nb […]

  • お知らせ
    2025.01.27

    お口のケアで、健康を守りましょう!

    みなさんは日頃、わんちゃんねこちゃんに歯磨きをしてあげていますか? お口の中の汚れは、歯周病を引き起こします。3歳以上の犬猫の約80%が […]

  • お知らせ
    2024.11.25

    低体温症に注意

    寒い日が続くようになり、雪も降りそうですね。 そんな時ワンちゃん・ネコチャンの体がいつもより冷たく元気がないと感じたら、それは低体温症か […]

  • お知らせ
    2024.10.07

    ワンちゃん、ネコちゃんが食べると危険なもの

    気候もだいぶ秋めいており、食欲が増す時期になってきました。 色々なものを誤食して来院する患者様が多い季節です。特に多いものをご紹介致しま […]

  • お知らせ
    2024.09.02

    何を食べているか知っていますか?

    当院ではたくさんの動物種🐶🐱🐰🦜🐹🐢が来 […]